top of page

お知らせ

スポーツフェスティバル2025

​開催します!

2025年10月13日(月)

zaursu.jpg

詳細はしばらくお待ちください

sports-tools_53876-138077.avif

八潮市スポーツ賞

八潮市スポーツ賞とは

【目 的】

    八潮市のスポーツの振興・発展に貢献し、その功績が顕著な者及び競技者会等において優秀な成績をおさめた者に対し

   スポーツ賞を贈り、その栄誉を顕彰する。

【Ⅰ】功 労 賞

   ① スポーツの振興に著しく功績のあった者

   ② 多年スポーツの指導に精励し著しく功績のあった者

​   ③ 地域社会や職場職域におけるスポーツの育成発展に寄与している者

【Ⅱ】優秀選手賞・優秀チーム賞

   八潮市内に在住、在勤、在学する者及び選考委員会で、特に優秀な技量を発揮し他の模範と認められた者で、次の各号の

  いずれかに該当する者(詳細の要件は省略)

   ① 都道府県規模をもって実施される大会で3位までに入賞した者

   ② 関東大会8位までに入賞した者

   ③ 全国大会又は国際大会に出場した者

【Ⅲ】スポーツ協会賞

   八潮市スポーツ協会の各加盟団体の中で、特に功績のあった者

【Ⅳ】特別賞

​   八潮市のスポーツの振興・発展に貢献し、その功績が顕著な者

 

スポーツ推進委員は、多くの市民がスポーツに親しみ楽しんでもらうため、

市が行うスポーツに関する事業への協力や、

住民の求めに応じたスポーツの実技の指導や助言などを行っています。

○主な主催(自主)事業

 ・市民さいかつぼーる大会

   ・なわとびフェス

 また、月1回(土曜日の午前中)エイトアリーナにて、

 さいかつぼーる教室を実施しています。

 「私にもできるかなと思っている人」「楽しく体を動かしたい人」は、

 お気軽に体験にきて下さい。

〇市民さいかつぼーる大会の開催

 “さいかつぼーる”は、平成20年に埼玉県埼葛地区の体育指導委員連絡協議会(現スポーツ推進委員連絡協議会)研修委員会

     で考案されたスポーツです。

   5人で構成されたチームが、バドミントンコートで「おにぎり型ボール(ふらばーる大)」を使用してバレーボールの要領で

     おこなう競技です。  ただし、相手からきたボールは、すべてワンバウンドさせてからのレシーブ。さらに、一回で相手コート

     に返してはいけないルールで、変化に富んだ(跳んだ)ボールを追いかける、笑いの絶えないスポーツです。

   スポーツ推進委員協議会では、毎年エイトアリーナで市民さいかつぼーる大会を開催しており、昨年度も7月14日に

     16チーム(106人)の参加者で熱戦を繰り広げました。

​​

  優 勝 プルメリア

  準優勝 ち~む☆ヒナガラス

  第3位 ヒマワリ

 

○スポーツ推進委員の募集

 スポーツ推進委員協議会では、10月のスポーツフェスティバルや1月の市内一周駅伝大会など、様々なスポーツ事業をサポートしています。

 八潮市のスポーツ事業に興味があり、一緒に八潮市のスポーツ推進の主役として活動する方を募集しています。

 

各種事業・委員募集に関するお問合せは、八潮市スポーツ振興課まで

スポーツ推進委員協議会
2023.12.1

協会事務所 移転のお知らせ

八潮市スポーツ協会は、下記の場所に移転しました。
〒340-0802
埼玉県八潮市鶴ヶ曽根1535-1
鶴ケ曾根体育館(エイトアリーナ)内

スポーツ協会写真.avif
bottom of page